インプラント

インプラントについて

インプラント治療は、虫歯や歯周病で歯が抜けたところのあごの骨に、チタンなどでできた人工の歯の根を埋め込み、その上部に冠を被せて歯をつくる治療法です。
堅いものを噛めたり、自分の歯のように感じるほど違和感が少ないことが特徴です。食事や会話の際に使い心地が良いことに加え、その部分をかばって片噛みになることもなく、あごの自然な動きが期待できます。
インプラント治療は保険が適用されない自由診療となります。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

インプラントのメリット・デメリット

インプラントはからだの中に埋め込むため生体への適合性に優れ、
咬み合わせたときの圧力に耐えられる強度や弾力性、壊れにくさを持っています。
しかし、どの治療にもメリットとデメリットがありますので、しっかりと理解したうえで治療を選択することが大切です。

Meritメリット

  • 健康な歯を削る必要が無い
  • 見た目が良い
  • 物を咬む力が強くなる
  • 自分の歯と同じような感覚で食事ができる
  • 左右でバランス良く咬める
  • 取り外しをする面倒がない
  • 口の中の違和感が少ない
  • 残っている歯に対する負担が少ない

Demeritデメリット

  • 手術が必要
  • 骨の量が少ない場合、手術が困難となる疾患がある場合はインプラントが出来ないこともある
  • 治療時間が比較的長期
  • 定期的なメインテナンスが必要
  • 保険が適用にならないため、高額である

当院のインプラント「ガイデッドサージェリー」

ストローマンのガイデッドサージェリーとは

インプラント治療においては、ストローマン社のガイデッドサージェリーを導入しております。ガイデッドサージェリーとは、CT撮影によって得られた画像データを使って、コンピューター上で手術のシミュレーションを行う方法です。
インプラントを埋め込む位置、角度、深さなど患者さん一人ひとりに合わせて適切に分析できます。その治療計画通りに手術を行うことで、インプラント治療の安全性を高められるのです。

ガイデッドサージェリーの特徴

ガイデッドサージェリーによる手術用テンプレートを用いれば、事前のシミュレーション通りの位置と角度にインプラントを埋め込むことが可能です。神経や血管を傷つけることなく、安全な手術が期待できます。
また、テンプレートを用いれば、歯肉を大きく切開する必要がありません。わずかな穴を空けるだけで人工歯根を埋め込めるので、術後の出血、痛み、腫れがほとんど発生しません。最小限の侵襲で治療が終わるため、術後の回復が早いのがメリットです。手術当日に仮歯を装着できる場合もあります。

  • 事前に術後のシミュレーションが可能
  • 正確な位置と角度にインプラントを埋め込める
  • 治療の成功率が高まる
  • 切開しないので出血、痛み、腫れが抑えられる
  • 噛み合わせを適切に整えられる
  • お口の状況次第では手術当日に仮歯を入れられる

ガイデッドサージェリー治療の流れ

  • Step01
    CT撮影による検査

    インプラントは外科手術のため、術前に様々な検査を行う必要があります。当院では、歯科用CTを用いて、骨の状態、神経や血管の位置などを詳細に把握していきます。安全性に問題がないと判断してから必ず治療に進むのでご安心ください。

  • Step02
    コンピューター上での手術シミュレーション

    CTスキャンで得た画像をもとにコンピューター上で立体データを作成します。インプラントを埋め込む位置、角度、深さなどを分析して、適切な治療計画を作成できるのが特徴です。このような手術のシミュレーションを事前に行うことで、神経や血管を傷つけるリスクを抑えられます。

  • Step03
    ガイド(手術用テンプレート)の作製

    シミュレーションで得られたデータをもとに実際のガイド(手術用テンプレート)の作製に移ります。患者さんお一人おひとりに合わせて作製するので、経験や勘に頼ること無く、どなたに対しても機能的・審美的に優れたインプラント治療を提供可能です。

  • Step04
    インプラント埋め込み手術

    患者さんの歯肉に手術用テンプレートを装着。装置に沿って歯肉に穴をあけ、インプラントを埋め込みます。従来のように歯肉を大きく切開する必要がありません。そのため、身体への負担が抑えられて、手術時間も短くて済みます。術後の回復もスピーディーです。

  • Step05
    人工歯の装着

    ガイデッドサージェリーを用いれば、人工歯の形状も考えて、インプラントを埋め込むことが可能です。お口の状態によっては手術当日に仮歯を装着することもできます。最終的にインプラントと顎骨が結合していることを確認できたら、人工歯を取り付けて治療は終了となります。

  • Step06
    メインテナンス(インプラント治療後)

    インプラントの周囲は天然歯より、より入念なプラークコントロールが必要です。インプラントを長持させるために、日々のお手入れと定期診査によるメインテナンスが必要となります。

All on 4・All on 6

総義歯と部分義歯の方を対象としたインプラント療法が「All-on-4」「All-on-6」です。最少4本~6本のインプラントで全ての歯を支えていきます。「All-on-4」「All-on-6」は、長期間入れ歯を使っていたことで、臼歯部の骨が薄くなっている方にも対応可能なインプラント治療です。
手術当日に仮歯が入るため、ほとんどの方がその日のうちに食事を取れます。入院の必要がないので、生活に支障を来たすこと無く、入れ歯の不満が解消されます。

Meritメリット

  • 身体への負担が最小限で済みます
  • 総入れ歯の違和感が解消されます
  • 顎(特に臼歯部)の骨量が少ない方でも治療の対象です
  • 食べられる食事が増えて、発音がしやすくなります

Demeritデメリット

  • 外科手術が必要です
  • 健康状態によっては治療適応外となります
  • 入れ歯に比べると費用が割高
  • 定期的なメインテナンスを行う必要があります

インプラントオーバーデンチャー(ロケーター&マグネット)

骨の中に埋め込んだインプラントを支えにして、入れ歯を安定させる治療法。それが、インプラントオーバーデンチャーです。支柱として摩擦を利用した「ロケータータイプ」と磁石の力を利用した「マグネットタイプ」に分かれます。

Meritメリット

  • 取り外し可能なため清掃性に優れています
  • 入れ歯がズレることがほとんどなくなります
  • インプラントを利用するので噛む力に優れています
  • インプラントを埋め込む本数が少なくなり、費用がリーズナブルです

Demeritデメリット

  • 外科手術が必要になります
  • 患者様の健康状態によっては治療が受けられません
  • 入れ歯に比べると費用がかかります
  • インプラントと入れ歯両方のメインテナンスが必要です

マグネットタイプ

磁石の力で入れ歯をピッタリと吸着させる手法です。当院の場合、インプラントを上顎に4本、下顎に2本埋め込み、磁性金属を取り付けます。そして、入れ歯側に「超小型磁石」を埋め込むことで、装置を安定させていきます。

ロケータータイプ

インプラントと入れ歯側に、ボタンのような留め具である「ロケーター」を組み込みます。マグネットと同様、総入れ歯の場合、インプラントを上顎に4本、下顎に2本埋め込んでいくのが基本です。ロケータータイプは、入れ歯がずれたり外れたりしないので快適な噛み心地が期待できます。

インプラント治療の成功率を高める設備

歯科用CT

歯科用CTを用いればお口の中の骨の状態、血管や神経の位置などが立体的に把握できます。そのため、歯周病、親知らず、インプラントなどの治療に活用しています。特にインプラントにおいては、埋入位置を決めるためのガイデッドサージェリーを作成するうえで欠かせません。

マイクロスコープ

マイクロスコープは、肉眼の20倍以上まで拡大できる「歯科用顕微鏡」です。細部まではっきりと確認できるからこそ、精度の高い治療をどなたにも提供できるようになりました。特にインプラント治療では、経験や勘に頼ることなく、人工歯と歯肉との接触面を細かく調整できるので、より天然歯に近い見た目に仕上げられます。

ストローマン社のSL activeを使用

当院では、世界で最も早く治療を終了に導く事ができるストローマン社のSL activeを使用しています。患者さんのお口の状況にもよりますが、一般的に数ヶ月かかる治療期間を、最短で3~4週間ほどまで短縮することが可能です。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

インプラントの料金

審査診断、CT撮影 ¥11,000
一次オペ ¥231,000
上部構造 メタル¥88,000
セラミック¥110,000
ジルコニア¥132,000
All on 4・All on 6 All on 4¥2,750,000
All on 6¥2,970,000
インプラントオーバーデンチャー(ロケーター) 2本埋入¥550,000
インプラントオーバーデンチャー(マグネット) ¥550,000

インプラント治療のよくあるご質問

Q

インプラントができない人はいますか?

A

全身的、局所的状態からインプラント治療を行ってはならない症例はいくつかあります。例えば、重症心臓病、先天性血液凝固因子欠乏症、腎透析患者、末期の悪性腫瘍患者のかたなどです。状態がコントロールされていない糖尿病、高血圧症の方も、状態が改善されるまでは手術を行えません。

Q

手術時間はどのくらいですか?

A

手術方法と本数にもよりますが、インプラントの埋入自体は目安1本15分程度が目安です。お口の中の清掃、麻酔、止血などの処置を合わせると1~2時間程度になります。

Q

インプラント治療後の注意を教えてください

A

天然歯と比較すると、インプラントとあごの骨との結合力が弱くなります。そのため、細菌に感染しやすいという欠点があるので、患者さんによる毎日のプラークコントロールと定期的なメインテナンスが必要不可欠となります。

ページトップへ戻る